2017.10.16
2016年夏、京王井の頭線・駒場東大前駅から徒歩3分の好立地に、スタジオエスパシオのリフォーム
ギャラリーがオープンしました。
コンセプトは「ちがいがわかる家」
無垢のフローリング、漆喰の天井や壁面、間接照明など、さまざまな素材・手法を採用し、
そのちがいを肌で感じられる「体験型ギャラリー」に仕上げています。
ヒアリングはマンツーマンでご対応させていただきます。お子様連れのお客様も安心してお越しください。
リフォームギャラリー内はこんな風になっています!
◆シンプルなステンレスキッチン
◆キッチン部分の床はタイル貼りです。
◆壁一面の造作棚には各種サンプルやカタログ、
建築やインテリアの書籍が並んでいて、自由に
ご覧いただくことができます。
◆造作棚の上部には間接照明を設置。
◆中央は奥の事務所に続く扉。無垢の扉に現場で
塗装を施しました。
◆左は洗面所の扉。裏と表で塗装の色を変え、
色んな表情をご覧いただけるよう工夫しました。
◆右はクローゼット扉。ガラリ付きで通気を確保。
◆ラウンジコーナー
◆他の場所よりあえて天井を低くして、無垢のパネルを貼り、ボルドー色のソファを設置しています。
こちらのソファーに座って、本棚の書籍やカタログを自由にご覧いただけます。
◆背面には間接照明を設置し、櫛引の漆喰壁のテクスチャーが浮かび上がります。
◆床には様々な種類の無垢フローリングやタイル、
大理石を張り分け、床材による表情の違いを体感
いただけるようにしました。
◆ソファ前の床には一風変わったフローリングも。
是非実際にご覧いただきたいです!
◆エントランスから入って天井を見上げると、謎の
目盛り発見。。。これはお客様にスケール間を実感
してもらう為の工夫です。
◆他にも扉には3桁の数字が。扉の横幅寸法です。
◆手前が洗面スペース、奥がトイレ。
◆奥の壁には一面にアクセントタイルを貼り、天井
には間接照明を。
◆床はチャコール色のフロアタイルでコーディネート
をぐっと引き締めます。